利用規約
この規約は、お客様が、株式会社プライサー(以下「当社」)が提供する「Paranna」サービス(以下「本サービス」)をご利用頂く際の取扱いにつき定めるものです。本規約に同意した上で本サービスをご利用ください。
第1条(定義)
本規約上で使用する用語の定義は、次に掲げるとおりとします。
(1)本サービス
当社が運営するサービス及び関連するサービス
(2)本サイト
本サービスのコンテンツが掲載されたウェブサイト
(3)本コンテンツ
本サービスに含まれているコンテンツ及び個々の情報、商標、画像、動画、広告、デザイン、ソフトウェアプログラム、コード等の総称(掲載情報を含む)
(4)利用者
本サービスを利用する全ての方
(5)登録利用者
本サイトの利用者登録が完了した方
(6)ID
本サービスの利用のために登録利用者が固有に持つ文字列
(7)パスワード
IDに対応して登録利用者が固有に設定する暗号
(8)個人情報
住所、氏名、職業、電話番号等個人を特定することのできる情報の総称
(9)登録情報
登録利用者が本サイトにて登録した情報の総称(投稿情報は除く)
(10)知的財産
発明、考案、植物の新品種、意匠、著作物その他の人間の創造的活動により生み出されるもの(発見または解明がされた自然の法則または現象であって、産業上の利用可能性があるものを含む)、商標、商号その他事業活動に用いられる商品または役務を表示するもの及び営業秘密その他の事業活動に有用な技術上または営業上の情報
(11)知的財産権
特許権、実用新案権、育成者権、意匠権、著作権、商標権その他の知的財産に関して法令により定められた権利または法律上保護される利益に係る権利
第2条(本規約への同意)
- 利用者は、予め本規約の内容をご確認いただき同意の上、本サービスをご利用ください。
- 利用者が本サービスをご利用された場合、本規約の内容を承諾したうえで行われたものとみなします。
- 利用者が未成年者である場合には、親権者その他の法定代理人の同意を得たうえで、本サービスをご利用ください。
- 本サービスのうち、一部のサービスでは利用規約やガイドライン等を別途定める場合があります。その場合、それらも合わせてご参照いただき、承諾いただいた上で各サービスをご利用ください。 なお、各サービスの利用規約・ガイドラインなどにおいて本規約の一部の適用を排除、又は本規約と異なる事項を定める場合があります。その場合は各サービスの利用規約・ガイドラインなどの条項が本規約に優先して効力を有するものとします。但し、本規約において、各サービスの利用規約・ガイドラインなどの条項に優先する旨を規定している場合はこの限りではありません。
第3条(規約の変更)
- 当社は、本サービス(本サービスにおいて提供する情報の内容を含みます)の全部又は一部を利用者へ事前に通知することなく、変更、中断、又は終了する事があります。それにより利用者や第三者が損害を被った場合でも当社は一切の責任を負いかねます。
- 当社は、下記のいずれかの事由があるとき、利用者へ事前に通知することなく本サービスの全部あるいは一部の提供を中断及び停止することがあります。それにより利用者や第三者が損害を被った場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。
- 当社又は当社指定の第三者による本サイトに関する設備の保守その他工事を行う場合
- 当社又は当社指定の第三者による本サイトに関する設備の障害又は故障の場合
- 地震、洪水、津波等の自然災害、戦争、動乱、暴動、停電その他の非常事態が発生した場合
- 司法、行政機関等しかるべき機関の要請による場合
- その他運用上、技術上の理由により当社が必要と判断した場合
- 前本規約の改定の効力は、当社が前項により通知を行った時点から生じるものとします。ご利用の際には、常に最新の利用規約を必ずご参照ください。
- 利用者は、本規約変更後、本サービスを利用した時点で、変更後の本利用規約に異議なく同意したものとみなされます。
- 当社からのご連絡、通知は、当社所定のサイトへの掲載又はメールを送信することをもって行うことします。
第4条(本サービスの内容)
- 本サービスは、Webサイト上における求人情報提供サービスです。
- 本サービスは、各パートナーから情報の提供を受けています。※本サービスの情報は随時更新をしていますが、情報更新のタイミングにより、実情と違う場合があります。
- 本サービスは、利用者に対して、企業、職業紹介事業者、労働者派遣事業者等の求人者からの求人情報の提供であり、求人への応募又は問い合わせ等は利用者が求人者に対して直接行ってください。
- 利用者は、本サービスにおいて提供する一部の求人情報については、外部の第三者サイトを経ることなく、求人者に対して直接応募することができますが、当該応募等について、当社は前項と同様に、利用者または求人者に対して回答や問い合わせ等の対応を行う義務を負わないものとします。また対応しないことについて発生する責務も一切負わないものとします。
第5条(契約の締結)
- 当社は、利用者と求人者との間で締結される個別の契約等につき仲介、当事者または代理人となるものではなく、 また、利用者及び求人者のいずれに対しても、契約締結の代理・媒介・あっ旋等は行いません。
- 当社は利用者に対し、求人者との契約の締結を保証するものではなく、また契約の成否、内容または履行等について一切保証いたしません。
- 当社は利用者と求人者との契約の成否、内容または履行等に関し、何ら責任を負わないものとし、利用者と求人者との間の紛争については利用者と求人者との間で解決するものとします。
第6条(個人情報等の取り扱い)
- 当社が取得した利用者に関する情報は、当社の個人情報保護方針に従って取り扱われます。個人情報及び利用者情報については、当社が別途定める「プライバシーポリシー」に則り、適正に取り扱うこととします。
- 本サービス中に設定されたリンクを通じるなど、利用者がアクセスできる第三者(求人者を含みます。)のサイトなどは当社とは独立した個々のプライバシー規程やデータ収集規程を持っています。当社はこれらの独立した規程や活動に対していかなる義務や責任も負っておりません。当該第三者サイトでのパスワードや登録情報の保持・管理は、利用者ご自身の責任で行ってください。 なお、本サイトの改善を目的としてクッキー(Cookie)を使用することがあります。また、それらによって収集される情報のうち利用者数・ページビュー数などの統計データをIR情報として公開する場合があります。クッキー(Cookie)は、利用者のブラウザ設定によりクッキーの受け取りを拒否する制限できますが、その際は、本サービスの利用において制約を受ける場合があります。
-
- クッキー(Cookie)について
- クッキー(Cookie)とは、Webサイト側が利用者の閲覧情報等のデータを利用者のコンピュータに保存させる仕組みのことで、サイトの利用状況等を把握し、表示するコンテンツを最適化するために利用されています。
- 本サービスにおいては、当社が個人情報取扱事業者となります。名称、個人情報保護管理責任者等の職名、連絡先については、「個人情報保護方針」をご覧下さい。
-
- 利用目的
- 当社は、利用者に対して本サービスを提供するにあたり、必要な一定の利用者の個人情報を取得しますが、これらの個人情報の利用目的は以下のとおりです。
- (1) 新着求人メール、おすすめの求人情報、本サービスに関するお知らせ、アンケート等の情報を配信するため。
- (2) 当社または当社のグループ会社の商品、サービスをご案内するため。
- (3) 個人を識別できない形式に加工した上、統計データを作成するなど当社サービスの利用促進のため。なお、利用者が本サービスに付随するキャンペーン等に応募した場合には、上記の他、当選連絡及び景品郵送の目的で利用します。
- (4) 本サービスにおいて利用者が行った求人への応募に基づき、当該求人者へ利用者の個人情報を提供するため。
- (5) 利用者からの一般的な問い合わせに対する回答を行うため。
- (6) 本サービスの改善および新規サービスの開発に利用するため。
-
- 第三者提供
- 当社は、以下のいずれかに該当する場合を除き、 利用者の個人情報を第三者へ提供いたしません。
- (1) 利用者ご本人の同意があるとき。(本サービスにおいて利用者が求人へ応募した場合も提供の同意があったものとします。)
- (2) 利用者ご本人を識別することができない状態で統計的なデータとして開示・提供するとき。
- (3) 法令に基づくとき。
- (4) 人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合で、利用者の同意を得ることが困難なとき。
- (5) 公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要があるときに、利用者の同意を得ることが困難なとき。
- (6) 国の機関若しくは地方公共団体またはその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要があるときに、利用者の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
-
- 業務委託
- 当社は取得した個人情報の取扱いの全部又は一部を、必要な保護措置を講じた上、上記利用目的に必要な範囲において、委託する場合があります。
-
- 開示、訂正・削除、利用停止等
- 利用者が、ご自身の個人情報の利用目的の通知、開示、訂正・追加・削除、利用停止又は消去の請求を行う場合は、「個人情報の取扱いについて」に定めた方法にてお受けいたします。
-
- その他
- 個人情報の入力は任意です。すべての項目にご入力いただけなかった場合、各種サービスにおいて、適切な対応ができなくなる場合がありますのでご了解下さい。
第7条(ご利用の注意点)
-
- 利用環境
- 利用者が本サービスをご利用になるためには、Webにアクセスしていただく必要があります。利用者には自らの責任と費用で必要な機器、ソフトウェアを適切に準備、操作していただく必要があり、当社は、利用者がWebにアクセスされるための準備、操作方法などについては一切関与いたしません。また、閲覧に必要なアプリケーションなどを利用する際には、そのソフトウェアの配布元の規定が適用されます。
-
- 利用目的
- 本サービスは利用者の私的かつ非営利目的でのご利用に限定して提供しています。当社が事前に承諾した場合を除き、本サービスのご利用や本サービスへのアクセスについて、その全部あるいは一部を問わず、営業活動その他の営利を目的としたご利用またはそれに準ずる行為、そのための準備行為としてのご利用は固くお断りいたします。また、その他、宗教活動、政治活動またはそれに類する目的での利用も行ってはならないものとします。
-
- 他サイトへのリンク
- 本サービス中に、他のWebサイトやリソースへのリンクを設置や、また第三者が他のWebサイトやリソースへのリンクやトラックバックを登録する場合があります。リンク先のWebサイトやリソースはそれぞれの運営者が独立して管理しており、当社ではその内容や安全性などについては関知しておらず、一切の責任を負いかねます。
第8条(著作権、財産権その他の権利)
- 本サービスに含まれているコンテンツ及び個々の情報、商標、画像、動画、広告、デザイン等(以下、「コンテンツ等」といいます)に関する著作権、商標権その他の財産権は当社もしくは当該コンテンツ等を創作した著作者または著作権者に帰属しています。
- 本サービス及び関連して使用されている全てのソフトウェアは、知的財産権に関する法令等により保護されている財産権を含んでいます。
- 利用者は、当社もしくは著作権その他の財産権を有する第三者から利用・使用を許諾されている場合、または、法令により権利者からの許諾なく利用または使用が許容されている場合を除き、本サービスの内容を複製、編集、改変、掲載、転載、公衆送信、配布、販売、提供、翻訳その他あらゆる利用または使用を行ってはなりません。
- 利用者が前項に反する行為によって被った損害については、当社は一切の責任を負いかねます。また、利用者がこれらの行為によって利益を得た場合、当社はその利益相当額を請求できる権利を有するものとします。
第9条(禁止行為)
本サービスの利用に際し、当社は、利用者に対し、次に掲げる行為を禁止します。当社において、利用者が禁止事項に違反したと認めた場合、利用者用の一時停止、退会処分その他当社が必要と判断した措置を取ることができます。利用者による不適切な行為その他利用者の帰責性の有無に係わらず、当社の裁量で当該処置を行うことがあります。当社がかかる措置を行った理由については、その理由の如何を問わず利用者に対して一切お答えできませんことを予めご承知ください。 当社が行った上記措置に起因して利用者に損害が生じても、当社は一切の責任を負いかねます。
- 全部または一部を問わず、本サービスによって提供される情報を、当社の事前の同意なく、複写、再生、複製、送付、譲渡、頒布、配布、転売、送信、送信可能化、改変、翻案、翻訳、貸与、またはこれらの目的で利用又は使用するために保管する行為
- 本規約又は各サービスの利用規約・ガイドライン等に違反する全ての行為
当社または第三者の知的財産権(著作権、意匠権、実用新案権、商標権、特許権、ノウハウが含まれるがこれに限定されない)を侵害する行為、またはそのおそれのある行為 - 当社並びに本サービス、または第三者の名誉・信用を毀損または不当に差別もしくは誹謗中傷する行為
- 当社または第三者の財産を侵害する行為、または経済的損害を与える行為、または侵害する恐れのある行為
- 公序良俗に反する行為またはその恐れのある行為
- 犯罪的行為、不法行為、またはその恐れのある行為
- コンピューターウィルス、有害なプログラムを使用またはそれを誘発する行為
- 本サービス用インフラ設備に対して過度な負担となるストレスをかける行為
- 当サイトのサーバーやシステム、セキュリティへの攻撃
- 上記の他、当社が不適切と判断する行為
第10条(免責)
- 当社は、本サービスにおいて表示する求人に関する情報を十分な注意を払って提供しておりますが、当該情報の内容の正確性・妥当性・適法性・安全性・目的適合性・有用性その他一切の事項について保証せず、利用者がこれらの情報に関連し損害を被った場合にも一切の責任を負わないものとします。
- 本サービスにおいて表示される求人情報の最終的な内容の確認は、利用者がその責任において当該求人情報の求人者に対して直接行うこととします。
- 当社は、利用者の行った求人への応募・問い合わせ等に際して利用者が求人者に提供した情報(個人情報を含みます)について、求人者における当該提供情報の取扱方法の適法性、妥当性その他一切の事項について保証せず、利用者が求人者の当該提供情報の取扱方法に関連し損害を被った場合に一切の責任を負わないものとします。なお、求人者における利用者の提供した情報の取扱方法についての確認は、利用者がその責任において当該提供先である求人者に対して直接行うこととします。
- 当社は、本サービスにおいて表示される求人情報掲載企業の財務内容の優良性、事業体としての存続可能性、当該掲載企業が営む事業および当該求人情報記載の業務内容の適法性、社会的妥当性その他一切の事項について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。利用者は、ご自身の判断と責任で求人へご応募ください。
- 本サービスにおいて提供する情報の全部又は一部は、利用者に対して予告なく、変更、中断、または停止される場合があります。
- 本サービス中に掲載される広告(その形態は問いません)や本サービス中にリンクされた外部サイトについて、当社は、その内容の正確性、速報性、完全性、商品性、または合目的性等について、いかなる保証(明示的、黙示的を問いません)もいたしません。また、利用者や第三者に損害や不利益が発生した場合でも、当社は一切の責任を負いかねます。利用者は、広告内容及びリンクされた外部サイトに関してもご自身の判断と責任でご利用ください。
- 当社は、本サービスを利用することによって生じた、利用者と求人者その他第三者との間の紛争等について一切責任を負わないものとします。
- 当社は、本サービスが全ての情報端末に対応していることを保証するものではなく、本サービスの利用に供する情報端末のOSのバージョンアップ等に伴い、本サービスの動作に不具合が生じる可能性があることにつき、利用者はあらかじめ了承するものとします。当社は、かかる不具合が生じた場合に当社が行うプログラムの修正等により、当該不具合が解消されることを保証するものではありません。
- 当社は、利用者その他の第三者に発生した機会逸失、業務の中断その他いかなる損害(間接損害や逸失利益を含みます)に対して、当社が係る損害の可能性を事前に通知されていたとしても、一切の責任を負いません。
- 利用者の行為により、第三者から当社が損害賠償等の請求をされた場合には、利用者の費用(弁護士費用)と責任で、これを解決するものとします。当社が、当該第三者に対して、損害賠償金を支払った場合には、利用者は、当社に対して当該損害賠償金を含む一切の費用(弁護士費用及び逸失利益を含む)を支払うものとします。
- 利用者が本サービスの利用に関連して当社に損害を与えた場合、利用者の費用と責任において当社に対して損害を賠償(訴訟費用及び弁護士費用を含む)するものとします。
第11条(広告の掲載について)
利用者は、本サービス上にあらゆる広告が含まれる場合があること、当社またはその提携先があらゆる広告を掲載する場合があることを理解しこれを承諾したものとみなします。本サービス上の広告の形態や範囲は、当社によって随時変更されます。
第12条(権利譲渡の禁止)
- 利用者は、予め当社の書面による承諾がない限り、本規約上の地位および本規約に基づく権利または義務の全部または一部を第三者に譲渡してはならないものとします。
- 当社は、本サービスの全部または一部を当社の裁量により第三者に譲渡することができ、その場合、譲渡された権利の範囲内で利用者のアカウントを含む、本サービスに係る利用者の一切の権利が譲渡先に移転するものとします。
第13条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項又はその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効又は執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規定及び一部が無効又は執行不能と判断された規定の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。
第14条(当社への連絡方法)
本サービスに関する利用者の当社へのご連絡・お問い合わせは、本サービスまたは当社が運営するWebサイト内の適宜の場所に設置するお問い合わせフォームからの送信または当社が別途指定する方法により行うものとします。
第15条(準拠法、管轄裁判所)
- 本規約の有効性、解釈及び履行については、日本法に準拠し、日本法に従って解釈されるものとする。
- 当社と利用者等との間での論議・訴訟その他一切の紛争については、訴額に応じて、松山簡易裁判所又は松山地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。
2018年7月1日 施行